退職後、実家に帰ります。

1.退職後、実家に帰ります。

会社を辞めた後、

実家に帰るという方は多いです。

 

退職理由が「親の介護」

といったケースはもちろんですが、

単に会社の近くで暮らしていて、

退職したらそこに住む理由がない、

という場合もあるでしょう。

引越し
引越し予定があると悩み事が・・・

ここで、少し迷ってしまうことがあります。

「失業保険をもらう手続きは、どこのハローワークでしたらいいの?」


引越予定がない場合のハローワークの管轄については、別項目

どこのハローワークに行く?

をご覧下さい。


 

会社を辞めてすぐに実家に帰るなら、

迷わず実家の管轄のハローワークで手続きができます。

 

しかし、

なかなかそこまで手際よく行動できないものです。

 

失業保険の申請手続きが遅れればその分、

失業保険をもらい始めるのも遅れてしまいますから、

できる限り早く申請手続きをしておきたい、

というのが本音だと思います。

 

この場合、

「まず、今いる住所を管轄するハローワークで手続きをしてしまいましょう」

というのが解決策になります。

 

というのは、ハローワークの管轄は引っ越し後に変更できるからです。

 

書面での手続きは必要になりますが、

そんなに複雑ではありません。

 

「一度、ハローワークで失業保険の申請手続きをしたら、

ずっとそのハローワークで失業認定を受け続けなければならないのか?」

と不安に思う方もおられますが、そんなことはありません。

 

それだと、4週間に1回、

失業認定のために

前に住んでいた住所を管轄するハローワークに出向かなければなりません。

 

あまりにも負担が大きいですから、

ハローワークの管轄変更は認められています。

 

結論としては、会社を辞めた後に実家に戻る計画があっても、

(実家に戻ることに限らず、引っ越しする場合も)

 

まずは今住んでいる住所を管轄するハローワークで

手続きをしてしまった方が有利ということになります。

 

2.Q&A

Q.ハローワークには管轄があって、

そのハローワークでないと各種の手続きができないことは分かりました。

 

しかし、自治体の区分けの影響で、

私の住所を管轄するハローワークはとても遠い場所にあります。

 

そういう場合でも、管轄変更はできないのでしょうか?

 

また、一度手続きをしてしまえば、

求職情報閲覧は近くのハローワークでやってもいいのでしょうか?

ハローワーク遠い
検索してみたら、ハローワークが超遠い。

A.管轄変更ですが、

これは残念ながら認められていません。

 

手続き後に、遠方に引っ越すという事情があるならともかく、

単に「遠いから」では認められません。

 

このへんは、他の行政手続きと同じです。

 

自分の住んでいる地域の区役所が遠いからといって、

別の区役所に行っても相手にされませんよね。

 

確かに、負担は大きいものがありますが、

指定されたハローワークでしか手続きできないことは

多くありませんので、さほど絶望される必要はありません。

 

普段行う求人情報の検索や、職業相談、面接の申込み

といった業務は、どこのハローワークでも受け付けてもらえます。

 

ですので、普段は近場のハローワークで活動。

失業認定日だけ、指定されたハローワークに行く、

という使い分けをしても全然問題ありません。

 

ハローワークが管轄で指定されるというと、

全ての用事を

そのハローワークで済まさなければならない

かのような錯覚におちいります。

 

しかし、そんなことはありませんので、

指定された業務以外は、

どんどん近場のハローワークを利用しましょう。